皆さま、こんにちは。 (有)うりた重機興業です。 そして、土組。です(^_^)
いつも、土組。のホームページや記事をご覧いただきまして、ありがとうございます。
当社として初めて出展した、「夢但馬産業フェア2016」の様子(前日準備)を報告させていただきます。
今年で、3回目の開催となる産業フェアは、但馬地域最大の産業フェアということもあって、今回も100以上の企業や団体の出展によって、平成28年9月30日(金)~10月1日(土)の2日間に渡って開催されました。
当社は屋外の展示ブースだったのですが、会場内ではこのようなオブジェで産業フェアを賑やかに演出していました。
産業フェアの開始時刻となった会場では、開会式にてテープカットと共に華々しいファンファーレで開幕しました。
当社も、来場された皆さまに土組。を知って頂けるようにパネルをレイアウトし、産業フェアに挑みました。
スタッフと “こんな感じかな~??” とか言いながら…
開催中には土組。の各商品を展示したり、「夢但馬産業フェア特別価格」で販売する試みもしてみました(#^.^#)
そして、「こんな、プランターがあったら、雰囲気良いのにな~」 と考えていた… “木製プランター” を試作品として「夢但馬産業フェア」仕様として展示し、販売も試みました。
“こうのとり” の焼き印をワンポイントにした、土組。オリジナルの “木製プランター” 可愛らしいと思うのですが? 皆さん、どう思いますか?
そんなこんなで、展示ブースのレイアウトも終わり、開会式も見届けたところで、2日間に及ぶ「夢但馬産業フェア2016」が始まりました。
さて、どんな体験が出来るのか楽しみです!(^^)!
ちなみに、この秋に開催される「第9回とくまるゼミナール」のポップも作って、参加を呼びかけました。
さて、次回では、初出展させて頂いた「夢但馬産業フェア2016」
の初日の報告をさせて頂きます<(_ _)>