家の裏側(山側)の石積(野面)の改修整備工事です。
石のみを積み上げる昔ながらの野面石積でしたが、草木の根が浸食し積み石の落下や崩壊に繋がる隙間を作っていました。昨今の激しい豪雨は、このような隙間に雨水が進入し土砂を流出させて崩壊を引き起こします。
この危険な状況でしたが、材料費を抑えるため野面石を再利用し、コンクリート(胴込)を詰めながら強固な石積へ改修しました。また、水路も堆積土砂の撤去など綺麗に整備したことで、お客様も管理しやすい状況となりました。
このように重機が入らない場所でもアイデアと実績で解決できます。
お客様の思っている不安や悩みを聞き、多数の実績に基づき提案と調整を重ねながら工事を行います。
もちろん積雪や昨今の豪雨対策などの対策も提案できます。
まずは、ご相談から(*^_^*)