公共工事– tax –
-
法面工事(吹付) 【公共工事】
公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った法面工事です。 法面からの土や石が崩落しないよう防止対策が行われていた場所ですが、落石の発生頻度が大きなったため、あらためて対策を行う工事です。 工事では、植生基材吹付、モルタル吹付... -
道路改良工事 【公共工事】
公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った道路改良工事です。 江原駅に通じる交通量が多い道路ですが、道幅は狭くすれ違いが難しい道路。また歩く人もいるけど歩道も無い危険な道路。この工事により、水路上に広い歩道が設置され、ガード... -
ブロック積工事 【公共工事】
ブロック積(擬岩ブロック)の工事です。公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った工事です。 崩落した河川の石積み護岸を復旧した工事で、資材などの搬入する道路が無かったため対岸から河川内へ仮設道路を設置して行った工事です。自然... -
石・ブロック積工事 【公共工事】
ブロック積(擬岩ブロック)の工事です。公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った工事です。 崩落した河川の石積み護岸を復旧した工事です。資材などの搬入する道路が無かったため対岸から河川内へ仮設道路を設置して行った工事です。自... -
石積工事 【公共工事】
自然石を利用した石積工事です。公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った工事で、豪雨等による増水で浸食された護岸の復旧工事で、公民館への被害が予測されたため緊急で対応した工事でした。 不規則で形状が異なる自然石を使用しての石... -
擁壁工事(L型コンクリート製品)
敷地を広く使いたいため、斜面になっていた箇所へに、コンクリート製品の擁壁を設置し、利活用できる範囲を広げるために実施した整備工事です。 敷地周りが、法面や斜面のままで「もったいないなぁ」と思う場所を見かけることが多いです。このような整備工... -
転落防止工事
水路へ転落する箇所(開口部)の転落防止工事です。地区内の転落危険個所の防止工事で、既製品が無いため、鋼製鉄板で加工しています。 これで、水路へ落ちる事故や怪我も無くなりました。 お客様の用途や考えを聞き、多数の実績による提案と調整を重ねなが... -
階段設置工事 【公共工事】
公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った河川維持管理工事です。 河川の樋門を管理するための昇降路がなく、斜面を上り下りする危険な状況でした。 現地に併せたコンクリート製の階段ですが、綺麗な仕上がりとなりました。これで安全に... -
貼付式路面標示工事 【公共工事】
公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った舗装工事です。 交通量が多い交差点を通行する車輛への注意喚起として施工しています。すこし特殊な作業ですが、いろいろなユニークなデザインもあり、「貼付式」とあるように道路に貼ります。個... -
区画線工事 【公共工事】
公共工事の元請会社として、豊岡市但東町で施工管理を行った区画線工事です。 通学路、バス、通行車輛など利用する交差点箇所の事故防止の対策として行った工事で、このような箇所の区画線施工は、調査や確認のため路面に下書きをします。そして、道路を管... -
舗装(打ち換え)工事 【公共工事】
公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った舗装工事です。 ひび割れて傷んだアスファルト舗装の打ち換え舗設です。舗装工事などは、表面排水や隣り合う構造物などを考え、勾配などを決めますので計画が大事です。 個人宅の駐車場や工場敷... -
貼付式路面標示工事 【公共工事】
公共工事の元請会社として、豊岡市日高町で施工管理を行った舗装工事です。 交通量が多い交差点を通行する車輛への注意喚起として施工しています。すこし特殊な作業ですが、いろいろなユニークなデザインもあり、「貼付式」とあるように道路に貼ります。個...