経営理念
この地域の人々の安全で安心な暮らしを提供できるように、地域社会に求められる事業活動を
通じ、環境に配慮しながら地域の発展に貢献し、地域の人々と共に行動し、地域と共に存続し、
地域と共に成長する。
行動指針
- 安全・安心・確実を心がけ、なにごとも誠意を持って職務に取り組むこと。
- ひとつとなって、お互いの利益の追求に取り組むこと。
- お互いに学び、お互いの成長と存続に取り組むこと。
- 高い品質と完成度を目指すため、報告・連絡・相談を行い、情報の共有を図ること。
- 資源循環型事業や除雪などを通じて、地域環境に配慮し、地元地域の貢献に取り組むこと。
- 協力関係会社、及び顧客から信頼関係を、より深めることに取り組むこと。
〜この行動指針は、会社と従業員の共有の目的とする〜
会社概要
商号 | 有限会社うりた重機興業 |
本社所在地 | 〒669-5327 兵庫県豊岡市日高町野々庄766ー18 |
電話番号 | 0796-21-4525 |
FAX番号 | 0796-42-3869 |
メールアドレス | m-urita@uritajyuki.co.jp |
代表者氏名 | 代表取締役 瓜田 誠 |
創業 | 1978年4月 |
法人化 | 1998年12月 |
従業員数 | 6名 |
資本金 | 2,000万円 |
業務内容 | 公共工事 道路改良、河川改修、急傾斜、治山、森林保全など 民間工事 下水道、水路、コンクリート、土地造成、駐車場整備、家周りの外溝など各種工事 測量調査、計画図面作成、施工提案など 土壌改良材(腐葉土)製造、販売 |
建設業の許可 | ■許可番号 兵庫県知事(特定) 第651252号 ■建設業の種類 ・土木工事業 ・石工事業 ・舗装工事業 ・塗装工事業 ・解体工事業 ・とび・土工工事業 ・鋼構造物工事業 ・しゅんせつ工事業 ・水道施設工事業 |
社会貢献、安全活動
当社は、建設会社として地域の皆さまの暮らしを豊かにするインフラ整備や、災害から命や財産を守る役割があるといわれています。
この自然豊かなふるさと(豊岡市)の景色を守るため、 「円山川の清掃活動」や「道路沿いのゴミ拾い」など、所属団体の一員として各事業や活動に参加しています。
また、工事元請け会社として地域の皆さまと一緒に「こうのとりのえさ場」となる魚道設置を行ったり、職場体験事業としてインターンシップ生の受け入れや、夏休み期間中の子どもたちが、重機に乗ったり絵を書いたりするイベントを本社で開催するなど、地域の皆さまと共に活動できることを目指しています。